「伝次郎の家」第1号の完了現場見学会を8月2日・3日と開催しました。
退院後、間もなくの行事で、ましてや新型コロナで大騒ぎの中の開催は正直不安でした。
完全な予約制で、見学者さんにも気を使って頂いて、全員マスク着用のいでたちでした。
見学者さんも、色々な年齢層の方がいらっしゃってくれて、幅広い年齢層の見学会でした。
「施設に入らずに、一生わが家でいられる」このことをテーマに作った家でした。
私は、このテーマで作っていくと、高齢者ばかりを対象にしたような暗いイメージになることが心配でした。
又、施設に入らずに、と言いながらも施設のような雰囲気になることも大きな不安でした。
でも、実際にやってみると意外や意外、若い人たちの反響の方が素晴らしいものでした。
ここに掲載しているダイニングキッチンの吹き抜けと、玄関の雰囲気を気に入ってくれました。
この雰囲気を「カッコ良い」と言ってくれたのです。それに「なつかしい」とも言って頂いたのでした。
本当に開催して良かったと思います。
このように、テーマをもって家を作ったのは初めての経験です。
でも、しっかり目的をもって家をつくるのは大事な事だと考えさせられました。